NEWS

痛みをとる場所ではなく痛みの原因を改善する場所。

2025.11.13
ブログ

おはようございます!

お客様から他のジムでは今まで続かなかったのに。

NiiSに来てからは家族も協力的になり続けられています。

とこの言葉が本当に嬉しかった鈴木です。

さて、今日は

NiiSは

『痛みをとるための場所ではなく、痛みの原因を改善する場所』という話をしたいと思います。

NiiSには様々なお悩みを持った方が来ます。

その中でも『痛み』を抱えて悩んでいる方について。

トレーニングの日に痛みが出ていて休むか休まないかを相談される方がいます。

NiiSではそんな時には『できればご来店してください。』とお伝えします。

もちろん無理にとは言いません。

それはなぜか。

痛みが出ている時こそ、痛みが出てしまう動きや原因を見つけやすくなります。

それを踏まえて、トレーニングをしていくことで痛みを改善していける可能性があります。

そしてもう一つ。

今までのなんらかの動きや身体の機能低下によって痛みが出ていたところから、新しい動きを習得していく際に痛みを伴うことがあります。

それが変化に必要なのか。そうでないのかの判断も実際の動きや改善具合を見ていかないとわからないからです。

もちろん動くことが全てではなく休むことで良くなることもあります。

ただし、原因となっている身体の使い方や動きを改善できなければ、その痛みはまた出てしまう確率が高いです。

特に長年抱えている慢性的なものの場合は、このようなことが起こり得ます。

少しずつかもしれませんが改善が見えるのか、そうではないのか。

評価→トレーニング→効果を再チェック→より効果的なものへ。

こんな流れで

『痛みをとるのではなく、原因を改善する』

ここを大切にNiiSは日々研鑽し、お客様に還元できるよう努めていきます!

読んでいただき!ありがとうございます!